宝石の国 6話

死なないからだけど、普通に頭がもげるのは一瞬ドキっとする。
まあ、足が早くなっただけで他が脆かったら戦闘できないよなあ。というか、見回りだったのにやたら強い月人たちが襲撃してきて不運というか、ボルツさん無茶言わないであげて。
先生が戦えばいいんだろうけど、どのぐらいの頻度か知らないけど寝て行動不能のこともあるし、基本的に宝石たちで退治できるようにしないといけないのがきつい。新しく宝石が生まれるのと月に連れて行かれるのと、どちらのペースの方が速いのか。
にしても、3000歳超えてるのもいるとか。先生はいつから存在していたのだろうか。

3月のライオン 第2シリーズ 5話

このときの先生は頼りになったなあ……。
その後はどっちかというとポンコツ担当というか和み担当というか、活躍はしないしライバルは強力だしもうダメじゃんだけど、あまりにダメなフラグを最近立てまくってるから何だかんだで先生になりそうな気がしてきた。何を言っているか分からない人は原作を読もう(´・ω・`) 最新話の野口先輩には癒された。

タイムボカン逆襲の三悪人 6話

ゴーカブトンの変形シーンが結構気合入ってた気がする。……2期のメインメカっぽいけど、なぜ3号機が1号機と同じカブトムシモチーフなんだろ。ドタバッタンは? カブトムシの方が子供のウケがよくて玩具の販促的にいいのかねえ。あと、バッタはフォルム的に人型ロボにしづらいというのはあるかもしれない。
で、子供の頃持っていた玩具でカブトムシから人型に変形するロボを持っていて、それの名前を調べるのに苦労した。機甲虫隊ビートラスだ。名前を聞いてもピンとこないけど、主人公をかばったパイロットが死亡して、そのパイロットの遺志を継いでカブトムシメカに乗るという展開は覚えていたから間違いない。これのカブトムシメカの玩具を持っていたんだよなあ。脚の関節が多いから、ロボ形態になったときに脚を外側から見えないようにうまく収納できるような変形機構になっていたのを覚えている。よく考えたら当時としてはデキがよかったのかもしれない。