鋼殻のレギオス 2話

うーん、レイフォンの強さがいまいち分からない。わりと本気を出しているっぽいのでせいぜいあれだけ? みたいな。まあ、るろうに剣心とかBLACK CATとか魔術師オーフェンとかみたく、かつては強かった主人公が様々な事情で弱くなっているという感じか。で、弱くなったとなじる強キャラがそのうち出てくるんだろうな。
ところで、都市戦がさっぱり分からない。その説明だけはしてほしかった。とりあえず、なんか移動する都市があって、人類は普通一生一つの都市で住んでいくってのはたぶん間違っていないかな。汚染獣とやらが闊歩しているみたいだし。ただ、なんで都市間であんな戦いが行われるのか? ヘタしたら死にそうなトラップまで仕掛けてるし。負けたら何かペナルティーでもあるの? 人類同士でそんなことやってる余裕はあるの? うーむ。
にしても、電子妖精、もとい、電子精霊はフェリのことだよね。レイフォンをたきつけておいて、最後そっけないのはあんまりだ。裏切り者ってのはニーナの心の内の台詞を伝えただけか。まあ、強いのにわざと負けられたということがわかったらそりゃ怒るわ。ただ、自尊心を傷つけられたことに対して怒っているのか、17小隊に対して力を隠していたことに対する裏切りなのか。どちらにしろ、勝手な話だと思ったり。
にしても、あの妙に明るい戦闘曲がどうにも似合わない。戦闘曲としてじゃなかったら結構よさげだけど。