ウナギ、いよいよピンチ 「土用の丑の日」控え

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070727-00000914-san-soci
これは、もはやダメだよなー。食品業界がこれまで産地表示の偽装に対して何も有効な対策を打ってこなかったのが原因。もはや産地表示は100%大丈夫とは信じられることはないだろう。しかも、ウナギとかの場合、中国産でも日本の水でちょいと泳がせてやれば国産と表示していいとか。それは大げさな気もするが、稚魚が中国産で日本で育てれば国産というのは本当っぽい。加工品扱いにすればもはやどうとでもできそうだし。
>値段をみれば国産と分かっていただけると思いますが…
これはいくらなんでも。中国産の安いやつを、国産と思わせるために高くされたら弱り目に祟り目というか、踏んだりけったりというか。
もはや、産地偽装などをしたら、不特定多数への傷害罪、場合によっては殺人罪に当たるぐらいの解釈で、懲役&高額の罰金&営業停止など厳しい処分をしていくしかないと思う。でも、それは無理だろうなー。ウナギに限らず食品全てが中国産の可能性があるというリスクと隣り合わせというのが悲しい現実。もはや自給自足しか安心できない時代がきたか。