SRC事始

書こう書こうと思ってはや半年。せっかく日記を書いているときに思い出したから、唐突だけど書いてみる。
僕がSRCを知ったのは2年前の4月。スパロボ掲示板がたくさんある、たぶん超大手スパロボサイト。そこで「こういうオリがいたらなあ」とかいう記事に「SRCでもやればいいだろボケ」みたいなレスがあった。それがSRCという言葉を初めて知った瞬間。その後ググって公式ページにたどり着き、一気にSRCにはまることに。
とはいえ、最初はSRCスパロボツクールという認識だった。外観がスパロボに近ければ近いほどいい作品だと思ってた。そして、等身大ってジャンルは秘境でわけわからないものの巣窟だろうと勝手にみなし、基本シナリオからスパロボαに近いシナリオを2個やってみた。それがダブルアルファとグレートアルファ。この作品が、SRCのスタンダードだと勝手に思ったっけ。ちなみにグレートアルファの作者さんとはGAがらみで親交があり、色々世話になった。今は活動休止しているみたいなのが残念。
で、僕はシナリオを自分で作ってみたかったから、ろくすっぽシナリオプレイしないでテラ・ガーディアンを書いた。SRC知ってから1ヶ月ぐらいで作ったんだったかな。俗に言われるターゲットインクルは、見栄えがよくて必須だと思ってた。だってスパロボみたいな外観に近づくからね。重いとかは気にしないで、スパロボに近づく=正しいと思ってたっけ。だから、味方はGAとナデシコは決定してたけど、当然ロンド・ベルもいるわけで。ブライトやニュータイプ軍団は何も考えずに出した。もちろん敵はティターンズ。理由なんていらない。ティターンズが敵になってこそのスパロボだろ、みたいな。ロボットデータでも、射程1なら格が、2以上なら射がいらないのは知ってたけど、スパロボだとげんこつマークやターゲットマークがあるじゃん。それみたいな感じにしたかったんで、わざわざつけ直したりもしたなー。で、オリロボは魔装機神+超機人みたいなのにして、襲撃で死にかけて、たまたま目覚めさせることになってパイロットになるという王道パターン。で、勢いのまま公開して、以後色々と。
今見返したら、テラガは黒歴史だ。いや、何だかんだで自分が好きな話を書いているわけだから主観で見ると好きなんだけど、ちょっと客観的に見ると痛い箇所が多すぎてもう。ダイアログの豊富さは我ながらすげーやとか思うけど、わざわざ句点をつけたり、!?を!?に直したりとかやっちまってさ_| ̄|○ リメイクしないのは、そこら辺を直すのがめんどいってのもある。
その後、等身大というジャンルに、歪曲空間をきっかけとしてはまることに。そして現代鬼綺譚を書いて、GASRCというリレーを始めて。で、去年の夏に超オリロボ大戦を始めて今の方向性が決まった気がする。しみじみ思うのは、経験積まないと上達しないってことだなー。そして失敗を重ねて色々覚える。今だったら、超オリロボと超退魔などで培ったノウハウを使って、より完成されたオリレーを作れると思う。時間ないから無理だけど。あー、スキル継承できればなー。